ライオンズクラブロゴ
広島清流ライオンズクラブ

2023~2024年度 会長挨拶

東森 貴信

この6月をもって会長の任期を終える事となります。
1年間クラブ会員の皆様、各役員の方々、ご協力を有難うございます。
未熟な会長を支援していただき本当に感謝をしております。

今期の会長として、まず初めに考えさせていただいたのが『一致団結 さあ行こう!』というスローガンです。
皆で色々な事に取り組み、それで皆で向かって行ける、さあ行こうという気持ちで、
そしてその結果が最高であるように、との思いで掲げせていただきました。

いつもは、親クラブとの合同例会が突然3クラブの合同の例会に代わりまして、いつも以上に
ホストとして苦労した事など各委員の方々は大変だった事だと思います。
あと、重要な出来事でみどり会の解散、会費の値上げ等色々な課題も話し合われた今期でした。
課題はまだ、沢山ありますが来期・再来期その先のCN40周年に皆で向かって行ければとなれば幸いです。

最後になりましたが、広島清流ライオンズがこれからも発展できますように、
微力ですけど協力を惜しまないつもりです。

2023~2024年度 会長 東森 貴信

行事一覧 【2023年度】 2023年7月~2024年6月

2023年

7月 6日 (木) 新旧合同7月理事会 「餃子屋 龍 紙屋町店」  19:00~
13日 (木) 第858回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
27日 (木) 第859回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
8月 3日 (木) 8月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
5日 (木) 第860回例会  「カープ観戦 マツダZOOMZOOMスタジアム」 18:30~
24日 (木) 第861回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
9月 2日 (土) 少年の主張 中学生話し方大会2023  「広島県社会福祉会館」  9:00~
7日 (木) 9月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
11日 (月) 4R1Z地区ガバナー公式訪問  「シェラトングランドホテル広島」 15:30~
14日 (木) 第862回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
16日 (土) 第1回目街頭献血ACT  「イオンモール広島府中」 10:00~
28日 (木) 第863回お月見例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
10月 5日 (木) 10月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
10日 (火) 第1回4R1Z地区ガバナー諮問委員会  「シェラトングランドホテル広島」 15:00~
17日 (火) 4R1Z8LC合同例会(第864回)  「ホテルグランヴィア広島」 18:30~
26日 (木) 第865回例会  「リーガロイヤルホテル広島」  18:30~
11月 2日 (木) 11月定例理事会 「ひろしま国際ホテル」 19:00~
9日 (木) 第866回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
22日 (水) 第867回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
26日 (日) 第14回清流旗争奪少年野球大会  「草津公園球場」 9:00~16:00
12月 7日 (木) 12月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
11日 (月) 第2回4R1Z地区ガバナー諮問委員会  「シェラトングランドホテル広島」  15:30~
14日 (木) 第868回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
21日 (木) 第869回喜寿お祝い忘年例会 「リーガロイヤルホテル広島」  18:30~

2024年

1月 5日 (金) 1月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
8日 (月・祝) 第2回目街頭献血ACT(はたちの献血)  「イオンモール広島祇園」 10:00~
11日 (木) 第870回新年会例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
25日 (木) 第871回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
2月 1日 (木) 2月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
8日 (木) 第872回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
19日 (月) 第3回4R1Z地区ガバナー諮問委員会  「シェラトングランドホテル広島」 15:00~
22日 (木) 広島デルタLC・広島太田川LC・広島清流LC3LC合同例会(第873回例会振替)  「リーガロイヤルホテル広島 18:30~
3月 7日 (木) 3月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
14日 (木) 第874回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
28日 (木) 第875回例会【指名会】  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
4月 4日 (木) 4月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
6日 (土) 第3回目街頭献血ACT  「献血ルームもみじ周辺」 13:00~
11日 (木) 第876回例会【選挙会】  「リーガロイヤルホテル広島」  18:30~
25日 (木) 第877回例会  「リーガロイヤルホテル広島」  18:30~
5月 3日(金) ~5日(日) 第18回ピースカップ(中学生バスケットボール大会)
7日 (月) 5月定例理事会  「リーガロイヤルホテル広島」 19:00~
9日 (木) 第878回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
20日 (月) 第4回4R1Z地区ガバナー諮問委員会  「シェラトングランドホテル広島」 18:30~
23日 (木) 第879回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
6月 6日 (木) 6月定例理事会  「ひろしま国際ホテル」 19:00~
13日 (木) 第880回例会  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~
27日 (木) 第881回例会(今年度最終)  「リーガロイヤルホテル広島」 18:30~

アクティビティ(奉仕活動)一覧 2023~2024年度

7月20日

ヘアドネーション 2名の方にご協力いただく。感謝状贈呈 

4,000円、2時間(労・金件)

8月20日

(公益社団法人)広島被害者支援センター正会員会費

10,000円(金件)

8月20日

ヘアドネーション 3名の方にご協力いただく。感謝状贈呈 

6,000円、2時間(労・金件)

9月2日

(公益社団法人)青少年育成広島県民会議”少年の主張”

広島県中学生話し方大会への協賛金100,000円、会員3名出席

100,000円、7時間(金・労件)

9月16日

イオンモール府中において、献血を実施。会員11名参加。

84名受付、75名献血(400ml 75名) 協力者に記念品贈呈14,000円

14,000円、19時間(金・労件)

9月20日

国際平和ポスターコンテストキット購入

2,629円(金件)

9月20日

薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」国連支援募金 地区へ送金。

8,696円(金件)

9月22日

メルビンジョーンズフェロー(MJF)$1000個人献金に1名登録。

災害指定 @$1000×145.962円

L東森貴信(2回目) 145,962円(金件)

10月20日

ヘアドネーション 1名の方にご協力いただく。感謝状贈呈 

2,000円、1時間(労・金件)

10月20日

モロッコ大地震・ハワイマウイ島山火事被災者への支援として、

会員一人当たり1,000円を寄付

20,000円 (金件)

10月26日

ライオンズ国際平和ポスターコンテスト 例会にスポンサー団体の代表者3名を招待

入賞作品の紹介。会員16名出席。お礼、食事代経費

46,029円、10時間(金・労件)

11月20日

「愛と光と泉の箱募金」 地区へ送金

8,693円(金件)

11月20日

ライオンズ国際平和ポスターコンテスト 外部へ展示(場所:献血ルームもみじ)

するための作業。会員4名参加

4,598円、3時間(金・労件)

11月20日

ライオンズ国際平和ポスターコンテスト作品、広島清流LC内の最優秀賞・優秀賞・

参加賞を選定、賞状・副賞贈呈。

コンテストにかかる費用・副賞等の経費33,730円(金件)

11月20日

ヘアドネーション 2名の方にご協力いただく。感謝状贈呈 

4,000円、2時間(労・金件)

11月26日

第14回清流旗争奪少年軟式野球大会を共催団体として開催。

広島県立広島商業高等学校野球部部員による野球教室開催。会員11名参加。

308,699円、8時間(金・労件)

12月20日

「YCE支援募金」 地区へ送金

11,167円(金件)

1月8日

イオンモール祇園において、献血を実施。会員13名参加。

65名受付、58名献血(400ml 58名) 協力者に記念品贈呈14,000円

14,000円、24.5時間(金・労件)

1月20日

能登半島地震被災者への支援として、会員一人当たり2,000円を寄付

40,000円(金件)

1月20日

ヘアドネーション 4名の方にご協力いただく。感謝状贈呈 

8,000円、2時間(労・金件)

1月20日

能登半島地震被災者への支援として、会員一人当たり2,000円を寄付

40,000円(金件)

2月2日

能登半島地震被災者への支援として、会員一人当たり10,000円を334-D地区へ送金

200,000円(金件)

3月20日

CN40周年記念事業として、日本赤十字社広島県支部への物資寄贈予定の積立金を拠出

300,000円、(金件)

4月 6日

献血ルームもみじ周辺にて、献血を実施。会員6名参加。

献血ルームもみじリニューアル10周年記念に協賛し、献血ルームピースも併せて協力者に記念品を贈呈。

232名受付 ・もみじ:成分献血88名、400ml献血35名 ・ピース:成分献血86名、400ml献血23名

42,000円、12時間(金・労件)

4月20日

ヘアドネーション 1名の方にご協力いただく。感謝状贈呈 

2,000円、1時間(労・金件)

5月20日

ヘアドネーション 4名の方にご協力いただく。感謝状贈呈 

8,000円、3時間(労・金件)

5月3日~5日

「第18回ピースカップ」を協賛。

会員10名参加。大会費用一式256,654円 

256,654円、20時間(労・金件)

5月14日

地区献眼献腎運動援助基金特別会計への寄付金「愛と光と泉の箱」募金

8,540円(金件)

5月20日

台湾花蓮および東部地震への支援として、会員一人当たり2,000円を寄付

40,000円(金件)

6月10日

「YCE支援募金」 地区へ送金

6,665円(金件)